11月 01

中国から無事帰国!!

こんばんは
週末と絡めて 膝の勉強に
中国の 蘇州で 開催されたセミナーに 出席させていただきました
なにかと今問題な 中国でしたし
初訪中となりますゆえ
どうなることかと思いましたが
無事 帰国することが出来ました
感謝感謝です[emoji:v-410] 
万博は もちろん行っていませんが 終わってしまいましたね
どうだったのでしょうね
今回のセミナーは
アジアを中心とした 人工関節を行う医師の world meeting
でしたのですが
日本の先生方も多く
 滞在中は 仲良くしていただきました
有り難うございます
人工関節に対しての アプローチ 考え方は
各国少しずつ 違いますが
基本の 流れは どの国も 似たようなものですね
特に 中国 韓国 タイ などの国々は
私たち日本人と
同じような体型 サイズですので
欧米で生まれた人工関節の 問題点や 困っているところなど
共感できるものが あると思っております
この世界の 流れの中で
私の大事にしていくものは 
”日本式” 
といいますか
”姫路式”
といいますか
患者さんの 安全と 幸せな 時間を生み出す手術 
というものが
どんな
方法がいいのか
 いろいろな 意見の入り乱れる中
大切なものを 抽出し 大事にしていくことが大切である

思いました
中国の
 新しいものと 古いもの
が 混じった 独特の 雰囲気の中で
中国の パワーは 見習いながら
自分の足下を かためるよう
こころに言い聞かせて 帰国して参りました
これからも また がんばりましょう
今週も外来は 改装中で
皆様には ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします

Posted in 横山ブログ | Leave a comment